カクレクマノミが臆病すぎて餌やりが大変

カクレクマノミが臆病に

家のクマノミが最近”隠れすぎクマノミ”になってしまいました・・・

去年の10月から飼育を始めて半年ぐらい??

11月ごろに導入したハタゴイソギンチャクも落ち着き水質も安定し始めたかな?というころあいなのですが何故かカクレクマノミはドンドン臆病になっていってしまいました。

というのも買い始めた当初は水面まで餌をバクバク食べに来ていたのですがハタゴを入れて4か月ぐらいから全くハタゴから離れなくなったんです・・・

たまーに餌食べに来たかな?と思ったら一粒突いて”ビュン!”と逃げ帰ってしまいます。

なので餌やりが超大変・・・

基本的にメガバイトを上げていますが1粒1粒、手作業で突いて沈めハタゴの近くまで流してやらないと食べないんです!!

産卵してもらう為に太らせたいんですが大量に餌をあげるにはそれ以上に無駄な餌が増えて水質の悪化が酷いと思います。

現状1週間に1/3は還水しているので生態は元気そのものなんですが私と同じように飼っているうちにドンドンカクレクマノミが臆病になっていったという人は居ますか?

2匹は仲良しなのでそのうち産卵してはくれるでしょうが根気強く水替えしていくしかないんですかね?・・・

仲良しクマノミ
-スポンサーリンク-