石垣島のおすすめ食事

先日行った石垣島で特によかった食事です。

石垣島ではホテルで夕食を取るのも良いですが中心部にはお店も程よく密集しているので外食するのもお勧めです♪

そして石垣にきたらやっぱり堪能したい石垣バーガーや石垣牛の情報も満載ですよ!!




マグロ専門店ひとし

まぐろひとし

ここは石垣島では超有名な食事処なのでほとんどの人が聞いたことあるのではないでしょうか?

マグロはもちろん石垣牛の握りなんかも楽しめるお店ですがお値段はかなりリーズナブル!!

お酒込でも一人3,000~楽しめちゃいます♪

ですが知名度が高いだけあって予約は必須です!!

名物の大トロにぎり
大トロ

石垣牛にぎり

石垣牛にぎり

店内はカウンターやテーブル席、2階席もあったように思います。

かなり大きいのですが満席で活気にあふれています♪

店内

追記:2018年にひとし本店の方にも行ってきました。

石敢當店とはまた雰囲気が違い、地元の居酒屋という感じ。

※店内

※和牛の握り

※大トロ握りとあぶり

※沖縄の魚を食べたい人はこんなメニューも

ひとし本店の感想とレビュー

個人的には石敢當店の方が好きな雰囲気です。

本店はちょっとローカルな感じがして嫌な人は嫌かも・・・

心地いい雰囲気作りは出来てないので観光客の人は2時間としないうちに退席していきます。

とはいえ価格とマグロは一級品!!

和牛は前回よりも味が落ちていた気がしたので次は頼まないかな(笑)

筆者はコンシェルジュに予約してもらいましたが自分で予約するなら数日はかかるようです(繋がりにくくて・・・)

このカードを作ればコンシェルジュサービスは無料で使えるので旅行好きの人は作っってみてはどうですか♪

⇒コンシェルジュ使い放題なカード

昼も夜も楽しめるCHIBARI CAFE

次は最近出来た石垣島ヴィレッジの1階にあるバーガー屋さんです。

飲食店が密集しているので色々選べるのですがノブオお勧めは断然、チバリです!!

なんたって2回行きましたから(笑)

昼は県産のビーフを100%つかったダイナミックなハンバーガー!!

夜は色々なお酒ともちろんバーガーも楽しめます。

圧倒的ボリュームの石垣産100%ハンバーグ
石垣100%バーガー

左マスター右奥さん
石垣島 バーガー

夫婦で経営されているようですがこんな地方の観光客にもかなり愛想よく接客してくれました♪

マスターは東京出身の方ですが奥さんは生粋の石垣島人!!

なので本土の人でも気軽に話すことが出来ます♪

ゴリゴリの島人だと何しゃべってるか分からない時ありますからねー・・・

マスターも東京の話しから沖縄、石垣の話まで引き出し豊富で楽しい時間が過ごせました。

石垣ではマストの1件です。
⇒CHIBARI CAFE

石垣牛を堪能したいならここ!

最期は石垣牛の焼肉をしたい!!
という人にお勧めの一仙です。

ここは七輪で石垣牛を楽しむことが出来るお店です。

値段も普通の焼肉屋さん程度なので気軽に行くことが出来あますね♪

この店のおばぁも気さくに話しかけてきてくれます。

外観
一仙

七輪焼肉
石垣牛焼肉

ハッピーアワーが長すぎ(笑)
ぱっぴーアワー

メニュー
メニュー

まとめ

石垣島は離島ターミナル周辺であれば色々とお店も密集しているので不自由なく楽しむことが出来ます。
特に石垣島ヴィレッジなんかは出来たての施設で入りやすいお店も多いので食事に迷った時は是非一度行ってみてくださいね♪